岩見沢工場 製造職 (前処理)
原 那奈弥
酪農学園大学
現在、担当している仕事内容を教えてください
私は製造の「前処理」という部署でコロッケの中具を製造する仕事を担当しています。中具は加工・選別された野菜や肉を「ニーダー」という大きな釜で炒め調味料と混ぜ蒸しイモや製品ごとに大きさが違うイモを混ぜ合わせることで完成します。完成した中具は「成型」という部署に送ります。
この一連の作業を一日何回も繰り返し行っており、重たいものも多いですが辛い時は先輩社員が助けてくれますし、先輩もパートの方も面白い人が多く毎日楽しく仕事しています。
これからやりたいことや目標は何ですか
今は目の前の仕事をこなすのに精いっぱいで色々なことを経験してる最中なので今後やりたいことはまだ見つけられませんが、目標は「この人ならニーダーは任して大丈夫!」と言われるような存在になることです。
就職活動中の企業選択基準や気をつけていたことは何ですか?また、その中でモリタンに決めた理由は何ですか?
就活中に基準としていたことは「休暇」や「福利厚生」ですが、私は地元で太鼓のチームに入っておりなるべく地元に近い職場で勤務し地元チームでの活動を続けたいという思いから勤務地が実家から近いモリタンに決めました。
就活生にメッセージ
自分のやりたいことが仕事になることがもちろん大切だと思いますが、職場の環境や人間関係も大切ですよね。この会社は大丈夫です。面白い上司や先輩、パートさんがたくさんいます。私は毎日笑いながら仕事をしています。皆さんがモリタンに入社して会える日を楽しみにしています。就職活動頑張ってください。
岩見沢工場 製造職 (成型)
吉田 泰之
北海道ハイテクノロジー専門学校
現在、担当している仕事内容を教えてください
岩見沢工場の製造職は前処理、成型、包装の3つに分かれており、その中で私は成型に所属しています。
成型の主な仕事は前処理で製造した中具を成型機で成型し、バッタ液やパン粉をつけ冷凍し包装に送ることです。
その中で現在私は、成型機の整備やバッタ液を作る仕事を行っています。
これからやりたいことや目標は何ですか
私の父は人望が厚く、仕事熱心、家族思いの尊敬できる存在です。その父も食品会社に勤めており、まずは父に近付き追いつくことが目標です。
また、私は通っていた学校で食品の検査や実験をしていたので検査開発の仕事にも携わってみたいと思っています。
就職活動中の企業選択基準や気をつけていたことは何ですか?また、その中でモリタンに決めた理由は何ですか?
就職活動では食品会社であり、自分がやりがいを持って仕事ができるかを基準に会社を探していました。
そんな中、私の地元である十勝の農産品を使用していることがモリタンに決めた大きな理由となりました。地元の農産品を多くの人に食べていただけることに大きなやりがいを持てると思ったからです。
また、中小企業だからこそ社員1人1人に目を向け努力を評価するという姿勢にも魅力を感じました。
就活生にメッセージ
就職活動は自分がこれからの未来を決める大事な活動です。自分がしたいこと、自分にできること、理想と現実を見極めて頑張ってください。
私は3年制の専門学校に通っていたので年齢が近い人が多いと思います。もし、一緒に働くことになった時には気軽に話していただけると嬉しいです。
栗沢工場 製造職(包装)
荒内 隆成
室蘭工業大学
現在、担当している仕事内容を教えてください
私は現在「包装」という部署で働いています。
包装では、選別機・計量機・包装機などの調整や操作、包装工程の管理などの包装に関する仕事やパート従業員の毛髪チェックなどの従業員の管理の仕事も行っています。
これからやりたいことや目標は何ですか
入社してすぐ様々な機械に触れてきましたが、まだ知らないことがたくさんあるのでこれからもっと様々な仕事を覚えていきたいです。
また、トラブルに対する対処が苦手なので克服していきたいです。
就職活動中の企業選択基準や気をつけていたことは何ですか?また、その中でモリタンに決めた理由は何ですか?
食品に携わる仕事に就きたいと考えていたので食品会社を基準に活動していました。その中で北海道の原料に対する徹底したこだわりに魅力を感じたのでモリタンに就職することを決めました。
就活生にメッセージ
説明会などに参加する時は「自分が長く働けるイメージ」を大切に就職活動をしてください。
応援しています。
紋別工場 製造職
谷 健太
山形大学
現在、担当している仕事内容を教えてください
現在はサケのドレス(頭を切り卵を除いたもの)の箱積みやイクラのパッキング、すり身の製造の仕事を行っています。
これからやりたいことや目標は何ですか
紋別工場では時期によって扱う食品が変るので入社一年目ははじめてのことが多いです。まずは一つ一つの仕事を覚えることが目標です。
就職活動中の企業選択基準や気をつけていたことは何ですか?また、その中でモリタンに決めた理由は何ですか?
食品が好きなので食品会社に就職したいと考えていました。食品会社は数多くありますがモリタンは北海道の食材を使用、加工しておりたくさんの人に北海道のおいしい食品を広めることができると思いました。
就活生にメッセージ
就職活動は不安だらけだとは思いますが、自分がどのようなことをやりたいのか考えることが大切だと思います。
もし当社に入社し紋別工場配属となった時は一緒に楽しく働きましょう!